脳神経外科
診療科のご案内
伊澤 仁之(いざわ ひとし)
役職 | 脳神経外科部長 |
専門 | 整容的脳神経外科手術(低侵襲手術) 脳血管障害の外科手術(脳動脈瘤頸部クリッピング術、バイパス術) 良性脳腫瘍(小脳橋角部腫瘍、頭蓋底髄膜腫、神経鞘腫など)などの高度技術を要する外科治療 眼窩内腫瘍摘出術 顔面痙攣・三叉神経痛に対する外科手術(微小血管減圧術) |
認定医等 | 日本専門医機構認定専門医 一般社団法人日本脳神経外科学会脳神経外科専門医 日本脳神経外科学会指導医 日本脳卒中学会脳卒中専門医 日本脳卒中外科学会技術認定医 臨床研修医指導医 身体障害者指定医(肢体不自由) |
患者様へ | 私の専門の手術に関してこだわっていることをお話ししたいと思います。 私は手術に関して十分な安全性を担保した上での低侵襲手術を心掛けておこなってます。すなわち必要最小限の除毛・皮膚切開・筋肉切開、適切な大きさの開頭で行ってます。もう少しわかりやすく説明すると、皮膚切開は目立たない最小のデザインとて、開頭に関しては整容と安全性のバランスをとった骨欠損が少ない小さめのものにしてます。閉頭の際にはチタンメッシュプレートやペースト状のセラミック人工骨を用いて違和感のない見た目になること心がけております。特に未破裂脳動脈瘤治療に関しては整容面を重視して手術を提供いたします。また、脳腫瘍手術に関してのポリシーは神経機能の温存をふまえつつ、再発の無いように根治を目指す治療を行っております。 脳神経外科手術が専門であるので脳腫瘍や脳血管障害の高度な外科的治療の提供はもちろんのことですが、その根本は患者さんの役に立てる診療や治療を行いたいという志からきたものと思っております。この志が自分よがりなものになってはいけない、と日々心がけて診療しております。 |
吉岡 宏起(よしおか ひろき)
役職 | 脳神経外科副部長 |
専門 | 脳血管障害 |
認定医等 | 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医、身体障害者指定医(肢体不自由) |