子宮頸がんワクチン予防接種開始のお知らせ
【 対象 】
すべての女性(自費接種):『シルガード9』『ガーダシル』
小6から高1相当までの女性(公費接種):『ガーダシル』
診療内容
子宮癌検診・子宮筋腫・卵巣腫瘍・妊娠検査・ピルの相談・一般疾病など
①良性疾患 (子宮筋腫、子宮内膜症・子宮腺筋症、卵巣嚢腫、絨毛性疾患、子宮脱・腟脱、婦人科感染症など)の診断および治療 |
②悪性疾患 (子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌、子宮肉腫など)の診断および治療(手術療法、化学療法、保存的治療、緩和医療) |
③その他の疾患 (月経異常、月経困難症、月経前症候群、更年期障害、など)の診断および治療 |
診療の特色
- すべての婦人科疾患について、幅広い知識と20年以上の経験を有する男女医師4名の専門医が対応いたします。女性の立場に立ち、十分なインフォームド・コンセントを踏まえた診療を行っています。がん検診をはじめ、健康管理、思春期相談、更年期障害など、女性の生涯全般の健康管理をお手伝いします。
- 悪性疾患治療には『婦人科腫瘍専門医』を取得している専門性の高い常勤医2名が担当します。進行した悪性疾患につきましては、患者さまの容態と最適な治療を重視して高次専門医療機関に紹介させて頂くことがあります。
- 手術療法は開腹手術のみではなく、術後身体的負担が少なく、日常生活への復帰が早い内視鏡手術(腹腔鏡・子宮鏡下手術)や膣式手術をも積極的に施行しております。内視鏡手術は良性疾患を対象としており、可能な限り子宮温存療法に努めます。
主な外来・検査法
![]() | 経腹・経腟超音波 子宮がんや卵巣がん、子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症などの診断に使われます。痛みもなく、X線検査とは違い被ばくすることがありません。 |
![]() | 子宮頸部・体部細胞診 柔らかい素材のへら、ブラシなどの専用器具で細胞を採取し、顕微鏡で異型細胞やがん細胞がないかを調べます。 |
![]() | コルポスコピー 子宮の頸部をコルポスコピーという拡大鏡を使って観察する検査で、子宮頸癌検診で異常を指摘された方を中心に行われます。当院では基本的に受診当日に検査可能です。他、HPV検査など。 |
医師紹介

三宅 清彦(みやけ きよひこ)
役職 | 婦人科部長 |
専門 | 婦人科一般・婦人科手術・レーザー治療(子宮頚部初期病変に対する) |
認定医等 | 日本産科婦人科学会専門医・日本婦人科腫瘍学会専門医・日本レーザー医学会専門医・日本がん治療認定医機構認定医 |
患者様へ | 優しく丁寧な診療を心がけます。 |
功刀 祐子(くぬぎ ゆうこ)
専門 | 婦人科一般 |
認定医等 | 日本産科婦人科学会専門医・日本婦人科腫瘍学会専門医・日本臨床細胞学会細胞診専門医 |
患者様へ | 月経痛、月経不順、不正性器出血、卵巣腫瘍、子宮の異常、更年期、子宮下垂など婦人科に関することで不安なことがありましたら、いつでもご相談ください。お待ちしています。 |