診療内容
慢性的な腎疾患は自覚症状に乏しく、放置されたまま慢性腎不全に移行する事が多く認められます。血尿、蛋白尿などを指摘された場合は、早めに専門医を受診し、診断を受ける事が大切です。当院では必要に応じて検査などを行い、早期発見・早期治療に役立てることができます。また、慢性腎不全の患者さまには適切な食事指導、薬物療法を行い、血液透析の導入もしております。
診療の特色
人工透析室併設(15床)
当院では、血液透析導入や維持透析を受けている方で、合併症による急性期の治療を必要な方など、入院対応できる体制で取り組んでおります。
医師紹介
多田 真奈美(ただ まなみ)
専門 | 腎臓・高血圧 |
認定医等 | 総合内科専門医、腎臓専門医、透析専門医、透析指導医、産業医 |
小川 晃生(おがわ あきお)
専門 | |
認定医等 |
担当医表
更新日時:2021/4/16
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 8:00~12:30初診の方 8:30~12:30診察開始9:00 |
– | 多田受付12:00迄 | 元(腎臓内科)予約制 | 小川受付12:00迄 | – | – |
午 後 | – | – | – | – | – | – |