福利厚生

当院には、個人のワーク・ライフバランスを考えた、さまざまなサポート制度があります。
充実した私生活を送ることで、心地よく働き続けられる環境づくりを行っています。

 


年間休日

2025年度:122日
土・日、国民の祝日及び国民の休日、年末年始、創立記念日(8/16)
※シフトにより上記休日に勤務する場合は別日に振替えての取得


有給休暇

諸届用紙にスマイルマークを描くだけで有給休暇取得!
2023年度:有給休暇消化率(1人あたり)93%


産前・産後休業
育児支援休業

手厚いサポートにより、当院スタッフの産休・育休からの復職率は100%
働きながら子育てできる充実の制度。

  • 産前/出産予定日前6週間の休業
  • 産後/出産後8週間の休業
  • 育児休業制度(原則として子が1歳に達するまで)
  • ベビーシッター派遣事業(割引券あり) など

介護短時間勤務
介護休暇

働きながら、無理せず介護をするために。
仕事も、介護も無理なく行うためのサポートです。

  • 介護休暇(対象家族1人の場合:5日、2人以上の場合:10日/年)
  • 介護短時間勤務(1日6時間、または6時間半勤務から選択)
  • 時間外労働の制限(1ヵ月に24時間、年間150時間を越えない)など

診療費見舞金制度

TMGの医療機関で診療を受けた場合、診療費および薬代の個人負担に関連した見舞金が給付されます。本人にも、家族にも助かる制度です。


永年勤続表彰
功労者表彰

【永年勤続】これまでの労いとグループの発展に尽くされた功績を称え、感謝の気持ちを贈る制度です。
【功労者表彰】業務上または業務以外での特別な貢献・功労に対して、その功績を称え表彰する制度です。


TMG団体保険

TMG独自で運営する団体保険なので安心してご加入いただけます。
現在、1,300名の職員が加入しています。(2023年3月現在)


福利厚生倶楽部
(リロクラブ)

総合型の福利厚生パッケージサービスです。
350万コンテンツの会員優待が利用可能です。


日本病院会倶楽部

医療従事者限定の福利厚生サービス
「星野リゾート」「資生堂」「ローソンチケット」等110以上のコンテンツが特別価格で利用可能です。
期間限定キャンペーンがあり、さらにお得な割引価格でご利用できます。


その他

メンタルヘルスサポート(カウンセリング)  、芸術、スポーツ、教育・子育て、ビューティー、クレジットカード、ショッピング 、旅行・レジャー、住まい、iDeCo など


 

 

 

職員寮

寮周辺、スーパーマーケット、ホームセンター、ファミリーレストランなどがあり、快適な生活環境です。

 

病院までのアクセス

 徒歩約20分、自転車で約10分


 寮費

 27,000円/月


間取り

 1K(8帖+キッチン)


設備

 オートロック、エアコン、キッチン(IH)、浴室(追い焚き機能付)、トイレ(シャワートイレ付)、インターネット開通可能


 

職員寮_1.png職員寮_2.png

 

 

 

保育室

子育てしながら、看護師として働くことができる24時間保育「ひまわり保育室」を完備。乳幼児・学童保育に対応しています。働きながら子育てと生活の充実を目指せ る安心した風土が根づいています。育児、介護などライフスタイルに合わせて、働き続けられる職場環境の整備、就業時間の考慮などを実施しています。

 

CIMG0020.JPG

 

株式会社 日本デイケアセンター

詳細はこちら>>

直接応募でご入職された方 入職お祝い金支給します
インターンシップ募集
病院説明会・見学会同時開催のお知らせ
合同説明会のお知らせ
採用試験 ご案内・お申込みはこちら
奨学金制度 ご案内・お申込みはこちら
特定行為研修はこちら
看護部 Instagram
看護部 LINE