心大血管班
特徴
- CCU(冠疾患集中治療室)入室時の急性期より、適切なリスク管理を行いながらリハビリテーションを開始しています。多職種と連携して早期のADL獲得を目指しています。
- 急性心筋梗塞の患者様に対してはクリニカルパスを用いて、安全かつ早期に退院できるよう疾病管理を行っています。段階的に負荷を上げるプログラムで運動療法を行い、並行して生活指導や運動処方を含めた患者教育を実施しています。呼気ガス分析装置を用いて、医師立会いのもと心肺運動負荷試験(CPX)を実施し、個別の運動処方を行っています。
- 必要に応じて、回復期~維持期の個別・集団での外来心臓リハビリテーションを提供しています。
- CKD(慢性腎臓病)チームを中心に、外来透析患者様に対し、透析中の運動療法を実施しています。身体機能が低下しやすい透析患者様のQOL向上を目指して介入しています。



