5月の症例検討&伝達講習会

今月のST部門症例検討は、言語評価についてを取り扱いました。
実際に症例の脳画像を見ながら、皆で検討をしました。
伝達講習は、今回は栄養について勉強会を開きました。
そこで、当院での栄養への取り組みをご紹介します!
当院では、NST(栄養サポートチーム)があります。
NSTとは、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、言語聴覚士をはじめとした各専門スタッフが、それぞれの知識や技術を活かし、最良の方法で栄養支援するチームのことです。
STは、週1回の病棟ラウンドへの情報提供、月1回の会議への参加を行っています。
看護師や栄養士と連携を取り合いながら、摂食嚥下機能に応じた食形態等、栄養摂取法の提案をしています

