お知らせ(最新情報)

  • 【重要】発熱外来一時制限について

    現在、新型コロナウイルス感染拡大により、発熱外来の受診が逼迫しております。
    そのため当面の間、発熱外来の診療制限を行いますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

    制限内容定期的に通院され基礎疾患がある患者様のみを診察の対象とさせていただきます。
    初診の患者様、定期的に通院されていない患者様については、近隣クリニックへの受診をお願いいたします。

    何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    新座市内の近隣クリニック一覧は新座市公式ホームページよりご確認ください。

    医療法人社団武蔵野会

    新座志木中央総合病院

    院 長   林 淳慈

発熱外来の受診方法

お電話にて発熱外来の予約をお取りください。【必須】 電話:048-474-7211
予約が取れていない場合、お越しいただいても受診はできません。
来院時、正面玄関の検温の係にお声がけください。
問診票を記入していただき、受付を行います。
診察を行います。
正面玄関脇の発熱外来専用ブースにて行います。
医師の判断により、PCR検査を実施します。
検査が必要とされた方のみとなります。PCR検査が不要となる場合もありますのでご留意ください。
お会計
正面玄関の右脇、臨時窓口にて。必要に応じて、お薬もこちらでお渡しします。

来院される方へのお願い

  • 感染対策として、不織布マスクを着用してご来院ください。
  • トイレを済ませてご来院ください。
  • 診察券、保険証のご持参をお願いします。
  • PCR検査が必要な場合、外の発熱外来専用ブースにて検査を行います。季節によって、防寒対策など服装にご注意ください。

職員の取り組み

  • 患者様と相対する際、必要に応じて、フェイスシールド、サージカルマスクまたはN95マスク、ガウンの着用を行っております。
  • 診察室の机、椅子など、触れるものには定期的にアルコール消毒を行っております。