求人情報

職種・募集人数広報担当者 1名(常勤)
対象経験者歓迎
業務内容・病院ホームページの編集作業
・広報誌等の広報担当業務
雇用期間期間の定めなし
試用期間試用期間あり(3か月)
月給179,300円~220,300円
就業時間月曜日~金曜日 8:30~17:00、 土曜日 8:30~13:00
休憩時間60分
時間外労働 あり(月平均10時間)
休日日、祝  週休2日制(4週8休制) 年間休日数112日(2023年度)
休暇有給・出産・生理・特別休暇(結婚・忌引等)・育児・介護休業
就業場所新座志木中央総合病院  〒352-0001 埼玉県新座市東北1丁目7番2号
交通費最高150,000円まで
加入保険等健康・雇用・厚生・介護・労災

施設概要

病院名  医療法人社団武蔵野会(いりょうほうじんしゃだんむさしのかい)
新座志木中央総合病院(にいざしきちゅうおうそうごうびょういん)
開設者 医療法人社団武蔵野会 理事長 中村 毅
設立1967年11月
系列戸田中央メディカルケアグループ
診療科目内科、神経内科、消化器内科、循環器内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、形成外科、小児科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科、救急科、放射線科
ベッド数一般病床:402床
(内訳)
急性期一般入院基本料1 7:1 274床
ハイケアユニット入院医療管理料1 8床
障害者施設等入院基本料10:1 34床
地域包括ケア病棟入院料2  13:1 38床
回復期リハビリテーション病棟入院料3 48床
リハビリ関連施設基準 脳血管リハビリテーションⅠ、  運動器リハビリテーションⅠ
心大血管リハビリテーションⅠ、呼吸器リハビリテーションⅠ
がん患者リハビリテーション、 訪問リハビリテーション
従業員数総職員数 1000名
所在地 〒352-0001 埼玉県新座市東北1丁目7番2号 TEL 048-474-7211 FAX 048-472-7581
交通機関東武東上線「志木駅 南口」から徒歩6分。池袋より約20分。
JR武蔵野線/北朝霞駅より東武東上線/朝霞台駅乗換、川越方面 1駅
東京メトロ 有楽町線(~新木場) 副都心線(~渋谷)直通乗入
特記事項受動喫煙防止措置:敷地内禁煙

提出書類・試験関係

応募書類1.履歴書
2.職務経歴書
選考方法書類選考、病院面接
選考日時随時
選考場所当院
病院見学随時可
応募方法自由応募
採用担当者総務課 人事担当 TEL 048-474-7211 FAX 048-472-7581
E-mailniizashiki-saiyo@tmg.or.jp

応募フォーム

    目的
    (必須)

    応募職種
    (必須・複数選択可)

    希望雇用形態
    (必須)

    お名前
    (必須)

    ふりがな
    (必須)

    連絡希望先
    (いずれか選択)

    電話番号

    メールアドレス

    性別

    ご質問およびご相談内容

    個人情報の取り扱いについて

    医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院は、
    本応募フォームにおいて取得した個人情報を以下のとおり取扱います。

    a)個人情報を取得する事業者
     医療法人社団武蔵野会 新座志木中央総合病院

    b)個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
     医事課 個人情報管理窓口
     電話:048-474-7211(代表)

    c)個人情報の利用目的
     取得した個人情報は、採用選考を目的として利用します。

    d)第三者への提供
     第三者への提供はいたしません。

    e)個人情報の取扱いの委託
     当法人は委託は行いません。

    f)共同利用
     当法人は共同利用は行いません。

    g)本人からの開示要求など
     本人から(1)利用目的の通知、(2)開示、(3)訂正、追加又は削除、(4)利用の停止、消去又は第三者への提供の停止などの必要がある場合、以下の問合せ窓口よりお問合せください。
     医事課 個人情報管理窓口
     電話:048-474-7211(代表)

    (□(必須)にチェックをお願い致します)

    ※確認画面は表示されませんので、入力内容をよくご確認の上、送信ボタンを押して下さい。